お風呂でできる!リンパマッサージダイエットの効果と方法

お風呂でたった5分のマッサージをするだけで、リンパの流れを良くしてダイエット効果を得ることが出来る、それがリンパマッサージダイエットです。今回はこれについて見ていきましょう。
リンパマッサージダイエットの効果
リンパマッサージダイエットというのは、全身に張り巡らされたリンパ管の流れをスムーズにするマッサージによってダイエット効果を得ようというものです。リンパ管には常にリンパ液というものが流れているのですが、人によってはその流れが悪く、老廃物を上手く流せていない可能性があります。
そうすると、冷えや便秘、それに脂肪の蓄積など、ダイエットを阻害する要素がいくつか浮き上がってくるのです。そこで、的確なマッサージをしてリンパの流れを正常に戻し、便秘や冷えを改善、最終的には理想の体型を手に入れることが出来るでしょう。
リンパマッサージダイエットのやり方
リンパマッサージダイエットは血行が良い状態でおこなうのがベストなので、まずはお風呂に入りましょう。そうしたら、顎から目元までの頬の部分を、4本指で押し上げてあげます。イメージとしてはニッと笑った時の顔を自分で作る感じです。
それが終わったら鼻の横から耳に向かって同じく4本指で押し上げていき、最後はおでこから目元に向かってのラインを指でさすってあげましょう。これをお風呂に入りながら5回を5セットほどおこないます。この時、リンパを流しているというのをイメージすると効果が高まるので、試してみてください。