糖質オフダイエットで肌がツルツルに!美肌になる理由とは

ダイエットのために始めた糖質オフだったけど、肌もツヤツヤになって大満足、という人が最近増えています。しかし、その理由とは一体何なのでしょうか。ダイエットと共に美肌効果が得られる理由について解説していきます。
目次
糖化を抑えて肌をツルツルに
糖質オフを始めた結果、肌がツルツルになるというのには、おそらく糖化が関係しています。糖化というのはあまり聞きなれないかもしれませんが、人間の体内で行われている働きのひとつで、体内に摂取したはいいもののエネルギーにはならなかった糖分が、タンパク質等とくっつくことです。
この糖化というのは肌への悪影響が大きいとされており、糖分とくっついたタンパク質は徐々に糖化されていき、だんだんと褐色していきます。さらに、肌のハリや潤うが失われていき、まるでおばあさんのような肌に変化してしまうのです。
しかし、糖質オフをしておけば、そもそもタンパク質とくっつく糖質が体内に存在しませんので、糖化が起こることはありえません。もちろん糖質が完全にカットできるわけではありませんが、糖化が起こる際に利用されるのは、あくまでも不要だった分の糖質ですので、糖質オフしていればそんな糖質が出ることもないでしょう。
糖化が起こらなければ、タンパク質もきちんと肌のために働くことが出来ますので、肌がツヤツヤになっていきます。言い換えてしまえば、この状態が肌にとっては正常なのであって、今まで糖分過多で糖化して肌が荒れていたのは、体が出している危険信号だったのです。
コラーゲンが豊富になる
糖質オフをすることで体内のコラーゲンが豊富になり、肌ツヤが良くなっている可能性も考えられます。コラーゲンというのは、元を辿ればタンパク質であり、これは肌をツルツルにする際に無くてはならない存在です。何故糖質オフでコラーゲンが豊富になるのかと言えば、必然的にタンパク質の摂取が増えるからなのです。
糖質オフするということは、炭水化物を極力摂取しないということになり、これは炭水化物以外のタンパク質や脂質を多く摂取すること、と言い換えてもいいでしょう。そのため、体内には大量のタンパク質が常に蓄えられている状態となり、コラーゲンも豊富になります。そして肌がツルツルになるのです。ただ、糖質オフをしても脂質ばかりとっていては、この効果を得ることはできません。
糖質オフで美肌を目指すのであれば、タンパク質を多めにとることを意識しましょう。ただし、タンパク質を多く摂取したら糖質は絶対に厳禁です。糖質を摂取すれば、タンパク質とくっついて糖化を起こし、逆に肌をボロボロにしてしまいます。ちなみに、糖質オフでも食べられるタンパク質豊富な食べ物としては、肉類や魚介類、チーズ製品などが有名です。
血行が良くなる効果も
炭水化物を摂取するとそれが体内で分解され、ブドウ糖が血液に流れていきます。この時、過剰にブドウ糖が流れると血管を傷つけてしまい血液がドロドロになってしまう可能性があるのです。しかし、糖質オフしておけば、こういった血液ドロドロの心配もありません。
血流は肌にとっても重要な要素で、人間が取り入れた栄養素は血液を使って全身に巡っていくのです。ということは、血液がドロドロで血流が悪ければ、せっかく取り入れた栄養素が肌に辿りつくことも無く、肌は栄養不足でボロボロに荒れてしまいます。
逆に糖質オフで血流の良い状態を保っていれば、食べ物から摂取したビタミンなどがしっかりと血液を使って肌までたどり着くので、栄養を存分に受けた肌は自然とツルツルになるのです。血流の改善は肌だけでは無く、様々な病気の予防となるので、きちんと糖質オフをおこなって血流を改善していきましょう。
上手な糖質との付き合い方について考える
糖質オフダイエットは様々な効果を期待することが出来ますが、必ずしもそのすべてがご自身に合うかどうか、それはまた別の話になります。先ほどもお話したように、糖質をただやみくもに減らしてしまえばいいというものではありません。
その分タンパク質を摂取する必要がある、その量には気をつけなくてはならないなど、事前にきちんと知識をもって取り組まなければそのやり方が失敗に終わってしまう可能性があるのです。せっかくの試みを台無しにしてしまわないためにも、糖質との上手な付き合い方について今一度考えてみませんか?具体的には「毎日の食事をしっかり見直してみる」これをおすすめします。
バランスのよい食生活は健康づくりに欠かせない
糖質オフに限ったことではありませんが、基本的にはバランスのよい食生活というものが重要です。ビタミンやミネラル、食物繊維といったあらゆる栄養はどんな時でもそのバランスを崩してはいけません。
仮にこれを無視してダイエットを行い体重に変化を感じられた、という場合があったとしたらそれは栄養不足によって体重が減少しただけに過ぎません。これはダイエットとは呼ばない、大げさに言えば栄養失調へと近づいていってる可能性もあるのです。
糖質をオフした分はタンパク質で補っていく、この際難しいメニューを加えようとする必要はありません。たとえば納豆をプラスする、豆腐をプラスする、といったように簡単に加えることができる一品を足してあげるだけで十分です。そういった積み重ねで十分に効果は実感できるはずです。
お肌がきれいになると気分も前向きになる
糖質オフはダイエット効果だけでなくお肌を綺麗にする効果も期待できる。それは女性はもちろんのこと男性にとっても嬉しい効果ではないでしょうか。お肌がきれいになるということは健康であることの証でもあります。
そして、何よりも気持ちが前向きになるなど内面にも嬉しい効果をたくさん得られることでしょう。見た目の美しさと内面で感じるものは決して別物ではありません。ダイエットのモチベーションをアップさせるためにも、美肌を手に入れることはとても有効なもののひとつなのです。
人間の体は習慣から抜け出すことを難しく感じるかもしれません。しかし順応性は高く、糖質を減らしてもいずれは体が慣れてくれます。少しずつで構いませんのでそれを積み重ねてみてはいかがでしょうか。